ニキビと吹き出物の違いってあるのか?🤔
ニキビできてさぁ〜
と 会話に出すと 、だいたい
吹き出物でしょ?
と、返される。
どっちだっていいんじゃない と思いながらも
年令で言い方を変えなければいけないのかなー😑
と空気を読んだりしています。
先日、毎月恒例のスケンケア講習へ行ってきました。
なんと10時からの横浜講習会なのに(これは美容師にとっては早めのスタート時間です)
参加者100人越え‼️
眠い目を擦りながら、今回もアランスミシースタッフのさやかさんと参加
講習が始まると興味深々💕
目も頭も冴えます!
綺麗になれる情報ってテンションあがりませんか?😚
今回はニキビ 吹き出物について学びました。
ちなみに、
ニキビと吹き出物は同じ
だそう。
ただニキビには
白、黒、赤、黄ニキビと四種類あるそうです。
どのニキビができやすいかで
ケアの仕方を変えれたら一番いいのですが。
何がいいのかなかなか分からない....
ニキビの一番の原因はストレス!
だそうです
ストレスがたまると男性ホルモンが活発になります。
男性ホルモンは皮脂の分泌を増やし
その皮脂で毛穴が詰まる。
そしてニキビができるのです。
ということは
リラックスタイムを少しでも作るだけ
でニキビ、吹き出物が少なくなる✨
ということですね。
仕事の合間、育児の合間に
3分間目を閉じて、リラックス💛
実践しましょ〜‼️😌
byAlanSmithee 下北沢店勤務
火曜定休
ご予約は0368047753
平日11時〜21時
土日10時〜20時
instagram _byalansmithee
0コメント